

もうすぐ旅行だけど準備が面倒だな・・・
旅行先でキャリーケースの中がぐちゃぐちゃになるし・・・
と、こんな経験ありませんか?適当に荷造りしてどこに入れたか分からず旅先でキャリーケースを全開にして探すことに・・・結構恥ずかしい思いしますよね・・・
そんな方に準備までもが楽しくなるおすすめ便利グッズを現役販売員の私がご紹介いたします!これがあれば旅行先でどこに荷物入れたっけー?と漁らなくても一目瞭然!
この記事を読んで分かること
- 旅行の準備が楽になる便利グッズ
- 準備も楽しくなる便利グッズ
こんな人にオススメな記事です!
- 旅行の準備が苦手・嫌い
- 旅行以外でも使えるアイテムが欲しい
- 出張や旅行にしょっちゅう行く
MILESTO

旅行を想定して様々なバッグを取り扱うブランド、MILESTO(以下ミレスト)
毎日を旅するように暮らすというのがミレストのコンセプトになっており、旅行はもちろん普段の生活でも使える商品を数多く扱っている、すべての人に向けたトラベルブランドです。
今回はミレストのデザイン性、機能性を兼ね備えた、旅行が5倍楽しくなる便利グッズをご紹介致します。
準備までも楽しくなる!MILESTO UTILITY
旅行は楽しみ!だけど準備がなぁ・・・という方にオススメしたいのがこのミレストユーティリティーシリーズ。
服や靴を収納できるものや、シャンプーなどのアメニティが収納できるものなど様々な種類があり、なおかつカラーバリエーションも8種類の色の中から選ぶことが出来ます!
軽量、丈夫なコーデュラ生地なので撥水(はっすい)になっており、ある程度の雨や水がかかるくらいなら全く問題ありません。さらにはテフロン加工も施されているので外に持ち歩いても汚れが付きにくいのもポイントですね。
おすすめ便利グッズ
実際に私が使用しているおすすめ便利グッズをご紹介いたします。
旅行じゃないちょっとしたお出かけにも持ち運びできるので非常に重宝しています。普段使いでいいものをお探しの方も使ってみてください!
パッキングオーガナイザー
PACKING ORGANIZER W POCKET
見出しテキスト
- 4L×2 ¥2,420
- 8L×2 ¥2,620
まずはパッキングオーガナイザーです。
ここでのパッキングは荷造りや隙間を埋めるの意味が当てはまると思います。オーガナイザーはアパレル業界では整理整頓の意味で使われることが多いです。要はきれいに無駄なく荷造りができる商品ですね!
下着やシャツがちょうどいい大きさのWポケットのオーガナイザー。
使用・未使用で分けられるので、旅行から帰ってきた際に洗濯するものが一目瞭然!キャリーケースの中でぐちゃぐちゃにならないのもポイント。
Wポケットは以下の2種類あります。
4L×2は8枚分、8L×2は16枚分、シャツが入る容量になります。
上記は目安になるので厚手のタオル、靴下や下着を入れる場合は注意が必要ですね。
以下の写真は4L×2、色はブルーグレーです。
シューズバッグ
SHOES BAG 5L
見出しテキスト
- 5L ¥2,640
次はシューズバッグです。
靴一足分が入り、中のタグが消臭効果の役割になっています。
旅行以外にもスポーツなどでも使えます!
サンダルだと2足分入るので大きめの靴でも入れられます。
バスルームオーガナイザー
BATHROOM ORGANIZER 4L
見出しテキスト
- 4L ¥3,080
個人的には一番おすすめ。
洗顔料、化粧水やコンタクト用品を入れといて洗面所や浴室に吊るすだけ!
一つずつ出す必要もないので非常に便利です!これを使う前はチェックアウト時にホテルにアメニティ類を色々忘れていましたが・・・使用してからは忘れ物なし!髭剃りなども入れられますね!フック付きなのでそのまま吊るせます。
容量もまだまだ入るのでスキンケア用品などもしっかり持っていけます。
ポケッタブルトートバッグ
POCKETABLE TOTE BAG 18L
見出しテキスト
- 18L ¥3,830
広げるとこの大きさになります。35L・45Lに比べると下辺の幅が20cm程短くなっています。
普段の買い物のエコバッグとしても使えるトートバッグ。折りたたむとコンパクトになるので旅行時のお土産入れなどにも使える!背面のマジックテープを外すとキャリーケースにも装着可能。縦長の形なので小さいキャリーケースにも合わせやすい。
折りたたむと携帯3台分の大きさになります。臨時バッグとして持っていくのにかさばらないですね!
ポケッタブルボストンバッグ
POCKETABLE BOSTON BAG 35L/45L
見出しテキスト
- 35L ¥4,180
こちらはボストンタイプ。
容量もかなり大きいのでこれだけで三泊四日行ける大きさです。18Lのポケッタブルバッグと違い、下辺が横に長いタイプなので大きめのキャリー(60L〜)につけるのがおすすめ。
上の写真のように約40Lの小さめキャリーに合わせると横にはみ出てしまって格好良くないですね・・・
中型キャリーに合わせるほうが安定感もあり、全体のシルエットがいいですね!
どのタイプも通常のファスナーではなく止水ファスナーになっているので、水が侵入する心配がほとんどないところもポイントですね!
PAPIER TIGRE/パピエ ティグル コラボ商品
フランス・パリのブランド、【パピエティグル】とミレストのユーティリティシリーズがコラボ!
デザインは3種類なんですが、1つ1つの柄がすべて違う・・・!なので同じ柄でも違うシリーズに見えたりします。
通常のユーティリティーシリーズに比べると種類が少なく、価格も少し高いです。
しかし、限定商品なので在庫があるだけというところと、無地より柄があった方がいい!という方はこちらもおすすめです!
まとめ
今回はミレストアイテムのおすすめ便利グッズを一部ご紹介いたしました。
いずれもシンプルなデザインながらカラーバリエーション豊富なのでどんなキャリーケース、バッグにも合わせ易いと思います。さらに機能性は抜群なので一度使えば旅の必需品となること間違いなしのおすすめグッズです!
せっかくの旅行、準備までも楽しみたいですよね。今回の情報で旅が少しでも楽しくなれば嬉しいです!旅行以外でも普段使いもできますので是非使ってみてください!!