BRUNO

【2020年最新】BRUNO超音波アロマ加湿器POT MISTのおすすめポイント・注意点をご紹介&JET MISTと徹底比較!

2020年10月8日

Jp見聞録 ブルーノ 加湿器

今年も乾燥の季節がやってくる…!!

ということで今回はBRUNOの加湿器、超音波アロマ加湿器POT MIST大容量超音波加湿器 JET MISTをご紹介!

BRUNOはホットプレートだけじゃないんです!実はいろんな家電を発売しているんです。

そしてさすがBRUNO、部屋のインテリアとしても使えるようなおしゃれかわいいデザインの加湿器になっています。

公式サイトには書いていない注意点や2つの加湿器の比較もしていますのでご覧ください!

2019年に登場したCALM MIST カームミストにも新色が登場していますのでこちらも合わせてチェックしてください!

3段階の除菌・抗菌ができるBRUNO加湿器を見る!

こんな人にオススメな記事です!

  • アロマが使える加湿器が欲しい
  • 見た目もこだわりたい
  • 給水が楽な加湿器が欲しい
  • 電気代が安く済む加湿器がいい

超音波アロマ加湿器POT MIST

スペック

Jp見聞録 ブルーノ 加湿器
本体¥7,480
カラーバリエーションホワイト
グレージュ
ブルーグレー
サイズW260mm×H366mm×D260mm
パイプL使用時:H586mm
タンク容量3L
コード2.0m
重さ2.0kg
ミストの量3段階(100/200/300/1h)
オフタイマー2/4/6時間
適用床面積和室5畳
洋室8畳

特徴

  • 超音波加湿器
  • 抗菌タンク
  • パイプは2種類を付け替え可能
  • フタをしたまま給水可能
  • エッセンシャルオイル・アロマウォーター使用可能

2020年10月に発売されたポットミストはフィルターや加熱除菌などの機能は付いていない、シンプルな超音波加湿器です。以前発売されたジェットミストのコンパクト版という感じですね。

水を入れるタンクが抗菌素材になっているので菌の繁殖がしにくい仕様となっています。

低い場所から加湿し過ぎると床がびちょびちょになる!とお悩みの方にはうれしいロングパイプです。本体がコンパクトなのでロングパイプ装着時でも高さは約60cmとなります。

Jp見聞録 ブルーノ 加湿器

いちいちフタを開けなくても給水できるのは床を濡らすこともないので便利です。

イデア公式オンラインで超音波アロマ加湿器POT MISTを見る!

注意点

エッセンシャルオイル
アロマウォーター

ポットミストはフィルターを使用していないのでエッセンシャルオイル(精油)やアロマウォーターが使用できます。ただし、アロマオイルは劣化・故障の可能性があるので使用しないでください!

当然ですが、水だけで使用するよりも菌が繁殖しやすくなるので清掃はこまめに行ってください。

お手入れ

ポットミストはフィルターなしの超音波式加湿器なので、菌が繁殖した水、汚れなどをそのままミストで巻き上げてしまいます

ということは水はきれいな状態を保つ必要があるということ…そのために加湿器の清掃はめちゃくちゃ大切です!

水だけで使っていても水垢・赤カビは溜まっていくので、水は毎日取り替え&できれば毎日洗い(少なくとも2日に1回)、エッセンシャルオイルやアロマウォーターを使用する場合は特にきれいに洗うことをおすすめします。

特にパイプの中は見落としがちになるので気をつけてください!気付いたらヌルヌルになっていることが多い…

本体用の清掃ブラシは付属されていますがかなり小さいので、パイプ用の清掃ブラシなどを別で用意した方が良さそうですね。

Jp見聞録 ブルーノ 加湿器
小さめの清掃用ブラシ

一部のパーツは取り外すことができるので清潔に保つことができます。

Jp見聞録 ブルーノ 加湿器
Jp見聞録 ブルーノ 加湿器

取れないパーツもあるのでこまめに清掃しておくことでクリーンなミストが出てきます。

Jp見聞録 ブルーノ 加湿器

イデア公式オンラインで超音波アロマ加湿器POT MISTを見る!

大容量超音波加湿器 JET MIST

スペック

Jp見聞録 ブルーノ 加湿器
本体¥13,200
カラーバリエーションホワイト
グレージュ
ブルーグレー
サイズW260mm×H366mm×D260mm
パイプL使用時:H586mm
タンク容量3L
コード2.0m
重さ2.0kg
ミストの量3段階(100/200/300/1h)
オフタイマー2/4/6時間
適用床面積和室5畳
洋室8畳

特徴

  • 超音波加湿器+フィルター
  • 最大20時間連続稼働(最小加湿時)
  • バケツ型のタンク
  • ジェットミストモード

こちらは少し前(約4年前くらい)に発売された加湿器です。現在も公式オンラインやアウトレットなどで販売されています。

フィルターが付いているので超音波式のみの加湿器に比べてクリーンなミストを出してくれます。

大容量(4L)なので水の長時間稼働ができる=水の補給回数が減らせます。さらにタンクもバケツ型なので補給も楽にできます。取り外す際は床が濡れないように注意!

ジェットミストの名前の通り、急速加湿ができるジェットモードを搭載しています。素早く部屋を加湿したいときにはとても便利!見た目もモクモクがすごいので加湿されている感が出ます!

注意点

エッセンシャルオイル
アロマウォーター

フィルターを使用しているのでエッセンシャルオイルやアロマウォーターは使用不可です。

使えば香りは広がりますがフィルターの寿命は縮むと思った方がいいと思います…試すなら自己責任となります!

清掃

清掃に関してはポットミスト同じです。毎日水交換&清掃が大切!

ただしポットミストに付いているミニブラシはジェットミストには付いていませんのでご注意を。

フィルター

最初に付属品として1つフィルターが付いてきますが、1シーズン(大体3ヶ月)の使用期限があります。

なので毎年フィルターを買う必要があります。フィルターは公式オンラインか直営実店舗なので販売しています。

ちなみにフィルターの空洞部分も赤カビが発生するので清掃した方がいいです!

イデア公式オンラインで大容量超音波加湿器 JET MISTを見る!

超音波加湿器の弱点・注意点

超音波加湿器は、金属部分を超音波の振動で揺らし水を砕いてミストにして排出します。この時に熱を伴うので水が温まり菌が繁殖しやすくなります。

そしてその菌や汚れもそのまま排出してしまうのが超音波加湿器の弱点…

毎日しっかりお手入れすれば清潔さは保てますが、毎日清掃は面倒!という方や、赤ちゃんやご年配の方と一緒に生活している方はフィルター付きの物や除菌・抗菌してくれる加湿器を選ぶのがおすすめ。

昨年BRUNOから発売され、今年は新色も登場しているCALM MIST カームミストは3段階の除菌・抗菌ができますので是非ご覧ください!

3段階の除菌・抗菌ができるBRUNO加湿器を見る!

ただ、フィルターを使用している加湿器は基本的にアロマ系は使えないのでご注意ください!

超音波式に限らずですが、加湿しすぎると床がびちょびちょになります。対策としては高いところに加湿器を設置する、エアコンやサーキュレーターで風を循環させるなどがあります。

わが家でも毎年加湿器を使用していますが、高いところに置いても部屋の空気が動いていないとフローリングがビチャビチャになることがあるので、やはり風を循環させるのが1番なのかなぁと思っています!

あとは先程から記述している清掃をしっかりすることが1番大事!

思っている以上に早いスピードで菌は繁殖して赤カビや匂いを発生させます…

面倒ですが部屋の空気をしっかり加湿して風邪を引かないために頑張って清掃しましょう!

会員登録がお得

イデア公式オンライン・直営店舗では、新規会員登録をすると¥3,300以上で¥500引きになります!

ブルーノのメイン商品はあまりSALEなどはやらないので、まだ未登録の方は安く買えるチャンスです!

ここで貯まったポイントはオンラインサイトでも直営店舗でも使用することができるので、ブルーノ好きな方は登録をオススメします。

登録は早ければ1分で終わりますよ!

1分でイデア公式オンラインに登録する!

まとめ

今回は超音波加湿器ポットミスト、ジェットミストをご紹介しました!

 ポットミストジェットミスト
価格¥7,480¥13,200
フィルターなしあり
容量3L4L
ジェットモードなしあり
アロマ系の使用
アロマオイルは不可
不可
適用床面積

和室5畳
洋室8畳

和室8.5畳
洋室14畳

 

やはり大きい違いはフィルターとアロマ系の使用有無です。あとは値段…倍近く違います…

加湿とアロマ両方大事ならポットミストを、クリーンなミストで大きな部屋を加湿したいならジェットミストをおすすめします。

あとは部屋の大きさに合わせて選んでみてください。

加湿をすることは風邪の予防&美容にも大切です!これからの時期乾燥してくるのでお部屋をきれいにおしゃれに加湿しましょう!!

イデア公式オンラインで超音波アロマ加湿器POT MISTを見る!

イデア公式オンラインで大容量超音波加湿器 JET MISTを見る!

とにかくきれいなミストがいい!という方はこちらの記事も参考にしてみてください!

3段階の除菌・抗菌ができるBRUNO加湿器を見る!

  • この記事を書いた人

じぇいぴい

ブルーノマニア 芸能関係→販売員→マーケティング&ブロガー BRUNO公式サイトにも載っていない情報を多数ご紹介中 商品の購入に迷ったときにお手伝いできるよう心がけて運営しています♪ ブログで副業を考えている方向けの記事もあります。 ご相談などはTwitterかDMにてお待ちしております!

© 2023 Jp見聞録