BRUNO BRUNO crassy+ ホットプレート

BRUNO(ブルーノ)ホットプレートシリーズの全オプションをまとめ!コンパクト・グランデ・オーバルホットプレートのオプションを一覧表で徹底比較!!

2020年3月14日

Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート

ブルーノのホットプレートってオプションの種類がたくさんあってよくわかんない!

ということで、今回はBRUNOホットプレートシリーズのオプションをまとめてみました!

本体+付け替えれるプレートが特徴のBRUNOですが、オプションの数がかなり多いです。

コンパクト・グランデ・オーバルをまとめた一覧表は他にない?ので購入の際に参考にしてください!

この記事を読んで分かること

  • コンパクト・グランデ・オーバルのオプション全種
  • それぞれのオプションの特徴

こんな人にオススメな記事です!

  • どのオプションを買えばいいか迷っている
  • 本体を買う前にどんなオプションがあるか知りたい
  • 持っているホットプレートに対応しているオプションを知りたい

本体に付いては知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

ブルーノコンパクトホットプレートってなに?

イデア公式オンラインですべてのオプションを見る!

オプションプレート一覧表

コンパクトグランデJp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート 口コミ レビューオーバル
グリルプレートJp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥2,200Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥4,400Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥3,850
マルチプレートJp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥3,080
セラミックコート鍋
(グランデは深鍋)
Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥3,300¥5,500
(蒸し鍋付き)
付属
仕切り鍋Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥6,050
ハーフプレート¥3,850
カラーハーフプレート
ピンク
コルクマット付き
Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥4,400
カラープレート
ブルーグレー
コルクマット付き
Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥4,400
スチーマーJp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥3,850Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥4,950
カップケーキ
プレート
Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥3,300
グラスリッドJp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥4,400
スタンドノブJp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート¥1,320
デコレーションノブJp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート各種
¥1,320
Jp見聞録 BRUNO ブルーノ ホットプレート各種
¥1,320
参考:写真は全てイデア公式サイトより

コンパクトに最初から付いている平面&たこ焼きプレートも単品で購入できます!(各¥1,980)

イデア公式オンラインですべてのオプションを見る!

各プレートの特徴

グリルプレート

対応:コンパクト グランデ オーバル

グリルプレート油を落とす溝が付いたプレートです。

お肉や魚はもちろん、野菜をグリルしてもいいですね!コンパクト用は若干溝が浅いのが気になりますが、グランデとオーバルは溝がしっかりあります。

マルチプレート

対応:コンパクト

丸型の穴が6つあるプレートです。

同時に6つもパンケーキや目玉焼きが作れちゃうマルチプレート!朝の忙しい時間などで時短にもなる優れものです!

コンパクトにしかないのもポイントですね。これを使うためにコンパクトを買ってもいい!と思えるほど、実は一番万能なプレートじゃないかと思っています・・・!

セラミックコート鍋・深鍋 仕切り鍋

対応:コンパクト・グランデ(深鍋/仕切り鍋)・オーバル(付属品)

深さのある鍋です。

これがおそらく一番人気があるプレートですね。ホットプレートなのに鍋もできちゃうってのがポイントです!

コンパクト用だと2人前余裕で作れちゃいます。グランデの深鍋はかなり深さがあるので5人以上でもいけるかも。グランデにのみ蒸し網付属なのも嬉しいですね。

仕切り鍋は2種類の鍋を同時に楽しめたり、別の料理を作れたりします。

ちなみにオーバルは最初から鍋が付いています!

ハーフプレート

対応:オーバル

2種類の料理を同時に作れるプレート

仕切り鍋の平面プレート版といったところ。ただこちらは各々独立しているので、取り分けなどに便利。

調理済みのプレートをシリコンマット(本体付属品)に置くこともできるので、鍋と併用もできちゃう!

ハーフプレートはオーバルにしかないプレートです!

カラーハーフプレート

対応:オーバル

2020年4月発売のオーバル専用プレート

ハーフプレートにピンクのカラー登場!

ただ色がついただけじゃなく、オーブン対応のプレートに!!片方をホットプレート、もう片方をオーブンといった使い方ができるの料理の幅が広がります。

専用のコルクマットもついているのでさらにオシャレですね!

コンパクトとオーバルホットを比較してみる!!

カラープレート

対応:オーバル

カラーハーフプレートと同時に発売されたオーバル専用プレート

付属でついている平面プレートと大きさは一緒ですが、こちらはオーブン対応になっています!

カラープレートと同じくコルクマット付き。

色はカラーハーフプレートはピンク、カラープレートはブルーグレーのみとなっています。

スチーマー

対応:コンパクトオーバル

シュウマイや肉まんなどの蒸し料理や、蒸し野菜ができる二段のプレート。

これ単体では使用できず、鍋の上にセットして使用します。一段でも二段でも使用可能。

コンパクトとオーバルのスチーマーは作りが少し違っていて、後に発売されたオーバルの方が底が抜けているので熱に強く歪みにくいといった点が挙げられます。

カップケーキプレート

対応:コンパクト

2020年の2月に発売された一番新しいプレートです。(2020年3月現在)

マルチプレートと見た目は似ていますが、その名の通りこちらはカップケーキを作るためのプレートです。

グラスリッド

対応:コンパクト

耐熱性のガラスのフタ。

ガラスなので調理中の中の様子が見ることができ、取っ手はそのままスタンドにもなります。

また通常のフタよりも高さがあるので、背の高い容器でも使用できるのがありがたいですね。

ちなみに取っ手は外して通常のフタに付けることも可能です。

市販のベーキングカップもぴったりサイズなので使用可能です。

スタンドノブ

対応:コンパクト

通常のフタの代わりに付けるとスタンドになります。

グラスリッドに付いている取っ手と同じ物になります。

デコレーションノブ

対応:コンパクト・オーバル

通常のフタと交換して使えるかわいいデコノブ。全5種類(フィッシュ・ロブスター・ルースター・ピッグ・シープ)あります。

プレゼントで本体と一緒に買うのがおすすめ!

一応グランデにも付けられますが・・・2つ付けて両方つまんで持つことになるので、おすすめしませんw

イデア公式オンラインですべてのオプションを見る!

まとめ

表を見るとマルチプレートやハーフプレートなど、そのシリーズでしか使えないプレートがあります。

やはりと言いますか、2020年2月にもカップケーキプレートが発売されるなど、今もオプションが増えているコンパクトが一番オプションの数が多いですね。

ちょっと高級志向のBRUNO crassy+(ブルーノ クラッシィ)もじわじわとオプションが増えているので、次はどんなプレートが出るか楽しみですね!

オーバルのマルチプレートが出れば個人的には嬉しいんですが、オーバルの形的に難しそう・・・

付属品の平面・たこ焼きプレートも単品で購入できるのはありがたいですね。さすがにずっと使ってるとコーティングが剥がれてきますからね・・・

実店舗(おそらく直営店のみ)か、イデア公式オンラインで購入できるのでチェックしてみてください!

今回はBRUNOホットプレートシリーズのオプションをまとめてみました!

本体を買う前にどんなプレートがあるのかを確認してから選ぶのがいいと思います。是非参考にしてください!!

イデア公式オンラインですべてのオプションを見る!

  • この記事を書いた人

じぇいぴい

ブルーノマニア 芸能関係→販売員→マーケティング&ブロガー BRUNO公式サイトにも載っていない情報を多数ご紹介中 商品の購入に迷ったときにお手伝いできるよう心がけて運営しています♪ ブログで副業を考えている方向けの記事もあります。 ご相談などはTwitterかDMにてお待ちしております!

© 2023 Jp見聞録