VOD

損しないために!VOD(動画配信・サブスク)サービス9社のおすすめポイントを徹底比較!

2021年2月21日

Jp見聞録 VOD U-NEXT Hulu Amazonプライムビデオ  ABEMA dtv dアニメストア FODプレミアム TSUTAYA TV DAZN おすすめ 比較

今回はここ数年で爆発的に普及しているVODサービス(サブスク)をご紹介します! 

各社からいろいろなサービスが出ていますが…

種類がありすぎてどれがいいか分からない…!

と思う方も多いんじゃないでしょうか??

そんな方のために今回は各VODサービスの特徴を3つに絞ってまとめてみました。VOD選びの参考にしてください!

こんな人にオススメな記事です!

  • 基本的な情報のまとめが見たい
  • どのVODサービスがいいか迷っている
  • 各VODサービスの特徴を知りたい
  • 自分に合うVODサービスが何かを知りたい

VODサービス一覧

注意ポイント

本サイトの配信情報は2020年2月時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各サイトのホームページをご確認ください。

サービス名月額(税込)本数無料トライアル期間同時視聴者数
U-NEXT¥2,189210,000
レンタル作品20,000
雑誌80冊以上
31日4
Hulu¥1,026
iTunes Store決済は¥1,050
70,00014日1
Amazonプライム

¥500
年額プラン ¥4,900
(¥1,100お得)
(学生は半額)

10,00030日 (学生は6ヶ月)3
ABEMA¥960オリジナルコンテンツ
5,000以上
14日2
dTV¥550120,00031日1
dアニメストア¥4404,20031日

1

FODプレミアム¥968映像50,000
レンタル作品もあり
14日(Amazon Pay利用時のみ)1
TSUTAYA TV

見放題プラン ¥1,026

10,00030日1
DAZN

¥1,925
年間¥19,250(¥3,850お得)

130以上のスポーツが年間10,000試合以上31日2

 

U─NEXT

月額料金¥2,189
本数見放題作品180,000
レンタル作品20,000
雑誌80冊以上
無料トライアル期間31日
同時視聴者数4
備考・毎月1,200円分(無料トライアル登録の場合は600ポイント)のポイントがもらえる
・映像作品、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌などが1つのアプリで楽しめる
・追加料金なしで80誌以上の雑誌が読み放題
・マルチデバイス対応

3大おすすめポイントはここ!

ポイント

  • 見放題作品数No.1
  • U-NEXTポイント
  • ファミリーアカウント/ペアレンタルロック

見放題作品数No.1

ここ数年でいろんなVODサービスが登場していますがその中で1番見放題作品数が多いのがU-NEXTです。

洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメの主要6ジャンル中、海外ドラマと国内ドラマを除いた4ジャンルで「見放題作品数No.1」となっています。(GEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ)調べ)

引用:GEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ)

U-NEXTポイント

U-NEXTは他のVODサービスに比べると月額料金が高く設定されています。これは毎月1,200円分(無料トライアル登録の場合は600ポイント)のポイントが含まれているからです。

このポイントで…

  • 最新作の映画やマンガを観る
  • 提携映画館で「映画引換クーポン」に交換する

といったことができるのでシリーズものなら見放題で過去作品を観ておいてポイントで最新作を観るといったことができます。

無料トライアル登録でも600ポイント付いてくるので、気になる最新作に使えるのもありがたいですね。

ファミリーアカウント/ペアレンタルロック

1人が契約すれば+3人まで無料でアカウントをつくることができるので家族で最大4人まで1人の料金で使えます。

  • 4人同時再生ができる
  • U-NEXTポイントは共有可能で利用・購入制限もできる
  • 子アカウントから親アカウントの視聴履歴は閲覧できない
  • アダルト作品は非表示、年齢制限がある作品の表示制限もできる

他のVODサービスの中には、アカウント登録は複数できるけどストリーミング同時再生はできないと規約にあるものもあります。しかしU-NEXTは同時再生もOKな上、なんと家族4人まで同時再生できます。

家族4人で利用すれば1人当たり¥500程で済んでしまうのでコスパも非常にいいです!

U-NEXTで31日間無料トライアルを体験する!

Hulu

日テレドラマ

月額料金¥1,026
iTunes Store決済は¥1,050
本数70,000
無料トライアル期間14日間
同時視聴者数1
備考・Huluストアの作品は対象外となり、別途課金
・マルチデバイス対応
・オリジナル作品あり

3大おすすめポイントはここ!

ポイント

  • 日テレの人気番組多数!
  • Huluで視聴できるオリジナル作品
  • リアルタイム配信

日テレの人気番組多数!

Huluの運営元が日テレなので日テレの番組を多数配信しています。特に日テレのバラエティは人気番組が多いので好きな番組があるなら登録は必須です。

バラエティ

世界の果てまでイッテQ!、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(笑ってはいけないシリーズ)、しゃべくり007、有吉の壁、ぐるぐるナインティナイン、笑ってコラえて、旅猿、など

海外ドラマも強いのがHuluの特徴です。日本初上陸の作品やネットフリックスで配信されていない作品などもあります。

一部の作品はHuluプレミア(都度課金方式)の作品ですが、ほとんどは見放題で視聴できます。

海外ドラマ

ウォーキングデッド、ゲーム・オブ・スローンズ、デビアスなメイドたち、クリミナルマインド、エレメンタリー、ウェントワース女子刑務所(Huluプレミア)、韓国・アジアドラマ、など

あまり印象にないかもしれませんが…キッズが強い!

小さいお子さんがいるご家庭にはありがたい「アンパンマン」は常時100話&映画が見放題です。

個人的には仮面ライダーの昔の作品が観れるのがたまらないですね…お孫さんと一緒に初代仮面ライダーを観れちゃいます!

キッズ

アンパンマンシリーズ、しまじろうシリーズ、クレヨンしんちゃん、おかあさんといっしょ(過去作品)、いないいないばぁっ!(過去作品)、みいつけた!(過去作品)、ライダーシリーズ、ウルトラマンシリーズ、など

アニメ

鬼滅の刃、呪術廻戦、進撃の巨人、名探偵コナン(アニメ全話はHuluだけ!)、銀魂、NARUTO、ミニオンズ、黒執事など

Huluで視聴できるオリジナル作品

元ジャニーズの山下智久さん出演の海外ドラマ「THE HEAD」NiziUの特集や関連番組を観られるのはHuluだけです。

他にも海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の米放送局HBOとHuluがタッグを組んだ、竹内結子さん出演の「ミス・シャーロック」や、野島伸司さんのオリジナル脚本、佐々木希さん・玉山鉄二さん出演の「雨が降ると君は優しい」など、ここでしか観られない作品が多数あります。

リアルタイム配信

テレビでたまたま流れていた番組を何気なく観たら面白かった!

という経験ありませんか?私はまさにそのスタイルが多いんですが、そんな人にぴったりな機能がリアルタイム配信「ライブTV」です。

FOXやナショナルジオグラフィック、ニコロデオン(海外アニメ:スポンジボブ、ザ・ペンギンズなど)日テレニュースなどが番組表に沿って配信されています。

今はまだチャンネル数が少ないのでこれから増えることに期待したい機能です。

コナン

Hulu公式サイトでもっと詳しい情報を見る!

Amazon Prime Video

月額料金¥500
年間¥4,900(¥1,100お得)
本数オリジナルコンテンツ5,000以上
無料トライアル期間30日
同時視聴者数3
備考・会員特典多数あり

3大おすすめポイントはここ!

ポイント

  • とにかく安い!
  • 会員特典が豪華!
  • Amazon Prime Videoで視聴できるオリジナル作品

とにかく安い!

月額¥500と今回ご紹介するVODサービスの中ではdアニメに次いで2番目に料金が安いです。

dアニメはその名の通りアニメに特化したサービスなので、いろんなジャンルが観れるサービスという括りならPrime Videoが1番利用料金が安いサービスになっています。

さらに年額プランにすると¥4,900と¥1,100も安くなります。それだけでも十分安いのにも関わらず、なんと学生なら利用料金が半額になります!

しかも一般の場合、無料期間は30日ですが学生の場合、半年間も無料期間があります。(無料期間終了後に半額料金が適用)

会員特典が豪華!

  • Prime Video
  • Prime Music
  • Prime Reading
  • お急ぎ便・日時指定が無料
  • ママ・パパ向け特典

など、利用料金の安さからは考えられないくらい特典が充実しています。

安いからといって作品数が少ない、ラインナップがよくないということも全くなく、他では課金しないと観られない作品が見放題だったりします。

Prime Musicは人気アーティストの曲の多くを追加料金なしで聴けます。私の好きなBUMP OF CHICKENやRADWIMPSのAmazon選曲集みたいなものもあるのでものすごい重宝しています!

今や使っていない人の方が少ないんじゃないかというくらい普及しているAmazonの宅配サービス。プライム会員になると配送無料やお急ぎ便なども適用されます。ここだけで月額料金の回収ができちゃうくらいお得です。

ママ・パパ向け特典というのはAmazon定期おトク便でおむつとおしりふきがいつでも15%OFFになるというものです。

これに関しては正直近くのドラッグストアなどの方が数百円ほど安いのですが、オムツとお尻ふきって大きい上に地味に重いんですよね…子供を連れながら持って帰る重労働を考えれば利用するのもアリな特典です!

Amazon Prime Videoで視聴できるオリジナル作品

Amazon Prime Videoでは話題の人気作品やメジャー所の作品を幅広くカバーしていますが、ここでしか観られないオリジナル作品もあります。

ポイント

HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル、内村さまぁ〜ず(TOKYO MXでも放送)、M-1グランプリ、なぎスケ!、バチェラー・ジャパン、東京女子図鑑、など

ドラえもんやクレヨンしんちゃん、ポケットモンスターなど他であまり見かけないキッズ作品や、Huluとはまた違った懐かしのアニメも見放題になっています。

Amazon Prime Video公式サイトでもっと詳しい情報を見る!

ABEMAプレミアム


月額料金¥960
本数オリジナルコンテンツ5,000以上
無料トライアル期間2週間
同時視聴者数2
備考・レンタル作品がお得に観れる

3大おすすめポイントはここ!

ポイント

  • オリジナル作品数No.1
  • インターネットテレビの機能の充実 
  • コアなコンテンツが多数配信

オリジナルコンテンツ数No.1

ABEMAプレミアムの最大の特徴は何と言ってもオリジナルコンテンツの数が各VODサービスの中でもずば抜けて多いところです。

地上波では見ることのできない(放送できないような)バラエティやドラマ、音楽番組が5000本以上も視聴できます。

テレ朝の番組が多いのもおすすめポイントです。

インターネットテレビの機能の充実 

ABEMA(無料)ではテレビと同じように、ニュース、アニメ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など約20チャンネルを番組表に沿って配信しています。

釣りや麻雀、将棋などの趣味の番組が多いのも特徴です。

ここで一度観たい番組があるかどうかを確認してからABEMAプレミアムに登録するのもおすすめ!

ABEMAプレミアムに登録すると無料ではできない配信中の番組を最初から観れる追っかけ機能が使えるようになります。

また、配信が終わったコンテンツもいつでも好きな時に視聴できるようになります。

コアなコンテンツが多数配信

女子中高生の圧倒的支持があるコンテンツ「オオカミちゃんには騙されない」「今日、好きになりました」などのオリジナル恋愛リアリティーショーが毎週配信されていたり、通常のテレビ番組では放送されないようなニッチなコンテンツ、釣りや麻雀、将棋などの趣味の番組が多いのも特徴です。

他のVODサービスにのように映画やドラマのコンテンツ数がそんなに多いわけではないですが、王道のアニメなどは配信されていることも多いので確認してみてください。

ABEMAプレミアム公式サイトでもっと詳しい情報を見る!

dTV

勇者ヨシヒコ
月額料金¥550
本数120,000
無料トライアル期間31日
同時視聴者数1
備考・ドコモユーザー以外も登録可能

3大おすすめポイントはここ!

ポイント

  • コスパ良し!
  • 会員限定のスペシャル特典あり
  • dTVで視聴できるオリジナル作品

コスパ良し!

¥550で映画・ドラマ・アニメ・音楽・マンガが約120,000作品見放題というコスパの良さに加えて、ドコモユーザーならdポイントも同時に貯まる!

作品数が多いのでdTVだけ登録していてもいろんなジャンルを幅広くカバーできるのはありがたいですね。

また、エイベックスが運営しているコンテンツなのでアーティストの生配信があるなど音楽系が強いのも特徴の1つです。

会員限定のスペシャル特典あり

  • 最新映画などのオンライン試写への招待
  • プレミアムイベントへのご招待
  • オリジナルグッズのプレゼント

など、豪華キャンペーンやイベント招待が登録すると応募できるようになります。

プレミアムイベントは完成披露試写会などでキャストに会えるチャンスなので、気になる作品が公開する際は要チェックです!

また、抽選時に会員である必要があるので注意が必要です。

dTVで視聴できるオリジナル作品

小栗旬さん主演の「銀魂」のdTVオリジナルドラマや、松坂桃李さん主演の「不能犯」、Kis-My-Ft2の初冠番組「キスマイどきどきーん!」などを観ることができます。

他にもドラマ、バラエティ、ホラー、アニメ、マンガなどのオリジナルコンテンツも多数配信されています。

dTV

dTV公式サイトでもっと詳しい情報を見る!

dアニメストア

キャンペーン

月額料金¥440
本数4,200
無料トライアル期間31日
同時視聴者数1
備考
・ドコモユーザー以外も登録可能

3大おすすめポイントはここ!

ポイント

  • アニメを観るならここ!
  • 検索機能がアニメ好きに特化
  • アニメグッズが購入できる

アニメを観るならここ!

dアニメストアという名の通り、4,200作品以上のアニメを配信するアニメ専門のVODサービスです。そのため月額料金は今回ご紹介するVODサービスの中で1番安い¥440となっています。

大人気のアニメはもちろん、コアなアニメ、OVA作品、劇場版のアニメ、アニソン、舞台、声優関連のイベントなども配信しているのでアニメ好きならまずはここに登録しておけば間違いないです。

配信スピードも早く、先行配信やVODサービスの中で最速配信する場合もあります。

検索機能がアニメ好きに特化

一般的なVODサービスの場合、作品名や出演者で検索することが多いですが、dアニメストアはそれらに加え曲名やキャラ名でも検索可能と、好きな作品がすぐ見つけられる便利な仕様となっています。

アニメグッズが購入できる

dアニメストアに登録すると、ここでしか買えないアニメグッズや完全受注生産の商品などが買えるようになります。

さらに、購入するとdポイントがプレゼントされるキャンペーンなども行っているのでドコモユーザーはなおさら必見です。(ドコモユーザー以外も登録可能)

dアニメストア公式サイトでもっと詳しい情報を見る!

FODプレミアム

FODプレミアム
月額料金¥968
本数50,000
無料トライアル期間14日(Amazon Pay利用時のみ)
同時視聴者数1
備考・・毎月100円相当のポイント付与
・8の付く日に400円相当のポイントを付与(サイトにアクセスした場合のみ)

3大おすすめポイントはここ!

ポイント

  • フジテレビの人気番組&オリジナル作品多数!
  • 毎月ポイントが付く
  • 雑誌読み放題

フジテレビの人気番組&オリジナル作品多数!

FODプレミアムはフジテレビのVODサービスなので、フジテレビ作品でお探しならここが1番おすすめです。

過去の月9作品や、1980〜90年代の懐かしのドラマなど独占見放題タイトルを5,000本以上も配信しています。

フジテレビのドラマは年4回(4月/7月/10月/1月)のクールで回っていくので新作ドラマがどんどん更新されていきます。

また、FODオリジナル作品も多数制作されていてタイトルによっては地上波で放送される前に視聴できるかも?

さらに、アニメ「ONE PIECE」を全話視聴することができるのはFODプレミアムだけとなっています!(一部有料)

一部の見逃し配信は登録不要で視聴できるのでサイトにて確認してみてください。

毎月ポイントが付く

FODプレミアムに登録すると電子書籍で使用できるポイントが毎月100ポイント付いてきます。

さらに8の付く日にサイトにアクセスすると400ポイントがプレゼントされるので、登録すれば毎月1,200ポイントものポイントが付いてきます!

雑誌読み放題

ジャンル

ファッション、スポーツ、ビジネス、趣味、週刊誌

など、FODプレミアムに登録すると120誌もの雑誌が読み放題になります!

雑誌の一部分だけ見たい場合や流し読みできるのが雑誌読み放題の最大のメリットだと思います。

また、マンガについては一部は無料で読むことができますが、新作マンガなどは上記でご紹介したポイントで購入することが可能です。

ポイントでマンガを購入すると20%のポイントバックが付いてくるのでお得に購入できます。

雑誌やマンガは紙媒体で読む方が好きという方は多いと思いますが、購入後溜まっていき処分が面倒という方は電子媒体がおすすめです。

FODプレミアム

TSUTAYA TV

  1. 月額料金見放題プラン ¥1,026
    本数10,000
    無料トライアル期間30日
    同時視聴者数1
    備考

    DVD/CDの宅配レンタル TSUTAYA DISCASもあり
    動画見放題+定額レンタル8 → ¥2,659
    定額レンタル8 → ¥2,052

3大おすすめポイントはここ!

ポイント

  • 大人向けのコンテンツが充実
  • 新作動画が視聴できるポイント付き
  • 新作がレンタルできるプランもあり

大人向けのコンテンツが充実

TSUTAYA TVではアダルト作品や、ギャンブル番組などの大人向けのコンテンツが他のVODよりも圧倒的に充実しています。

正直、検索機能やサイトの使いやすさは若干使いづらいところもありますがそれをカバーできるくらいの作品数があります。

VODがここまで流行っていなかった時代にTSUTAYAの店員(AVコーナー担当)だった私としてはさすがTSUTAYAと言いたくなる強みですねw

新作動画が視聴できるポイント付き

TSUTAYA TVは新作と準新作を除いた約10,000本が見放題になるサービスですが、毎月付与される動画ポイント(1,100pt)を使えば新作の動画の視聴ができます。

他のVODと比べると基本料金はやや高め(Huluと同額)で本数もやや少ない印象ですが、同じくポイントが付くU-NEXTは基本料金¥¥2,189なので、この基本料金で新作に使用できるポイントが付いてくるのはかなり魅力的です!

新作がレンタルできるプランもあり

「見放題プラン」とは別に「定額レンタル8(月額 ¥2,052)」という新作が8枚まで借りることができるプランも用意されています。(9枚目以降は旧作のみのレンタル)

注意点としてこのプランは動画配信ではなくDVD・CD宅配という点です。今すぐ観たい!という場合には少し使いづらいこともあります。(最短で翌日到着)

定額レンタル8で届いた商品は返却期限がないのでゆっくり観れるのもありがたいですね。ただ返却しないと次の作品をレンタルできませんが…

初回入会から30日間無料お試し!

DAZN

月額料金¥1,925
年間¥19,250(¥3,850お得)
本数130以上のスポーツが年間10,000試合以上
無料トライアル期間31日
同時視聴者数2
備考 

おすすめポイントはここ!

スポーツならDAZN一択!

配信中のスポーツ

サッカー、野球、ボクシング、バスケットボール、バレーボール、モータースポーツ、ラグビー、テニス、セーリング、eスポーツ

上記の配信スポーツの中でも1番試合数や特集が多く配信されているのはサッカーです。

Jリーグやラ・リーガ(スペイン)、プレミアリーグ(イングランド)、セリエA(イタリア)、などの海外リーグも多く配信されているので、海外リーグで活躍中の日本人選手の試合をいつでも視聴することができます。

ギリシャのPAOKに移籍した香川真司選手の試合やJリーグ全試合が観られるのはDAZNだけです!

また、「やべっちスタジアム」や「内田篤人のFOOTBALL TIME」などのサッカー番組も視聴できます。民放のサッカー番組がどんどん無くなっている今、こういった番組が観られるのはうれしいですね!

ただ、ブンデスリーガに関しては2020-21シーズンの試合はDAZNで観ることができません。

日本人選手が多く所属しているブンデスリーガを観たい方はスカパー!やAmazonプライム(プライム会員費+ブンデスリーガLIVE費)に登録しましょう!

  • この記事を書いた人

じぇいぴい

ブルーノマニア 芸能関係→販売員→マーケティング&ブロガー BRUNO公式サイトにも載っていない情報を多数ご紹介中 商品の購入に迷ったときにお手伝いできるよう心がけて運営しています♪ ブログで副業を考えている方向けの記事もあります。 ご相談などはTwitterかDMにてお待ちしております!

© 2023 Jp見聞録